フレームセッティング講座を始めた理由
穴のない天然石に、穴を開ける事なく
身につけるための加工ができる
「フレームセッティング」
実はこれ、原石に穴をあけずに
身につけられる方法ないのかな?
というところから発案しているのです。
一時期「原石ピアス」というものが
すごく流行ったのですね。
原石に、穴をあけてピアスにしたり
ネックレスにしたりするものなのですが
穴の空いた状態で売られているブレス用の
丸玉等のパワーストーンでなく
パワーストーン店で、そのままでも充分
美しい原石を、身につける私たちの
都合で穴を開けるのが嫌だなと
感じたのです。
どんだけ石好きよ?って話なのですが^^
なんだか、こっちの都合に
石を合わせさせてしまっている気が
してしまって。
宝石やパワーストーンって
そのままでも美しい、地球からの贈り物
ですよね。
宝石用の研磨は、そのままでも美しい
結晶を「より」美しくするもの、
プラスの価値を作るものだと思うのですが
原石ピアスはそうでなく感じたのです。
穴開けなくても
つけられる方法ないのかな。
結晶をそのまま楽しむのに
穴を開ける以外の方法ないのかな。
そう考えた時に、
偶然見つけたのが
フレームセッティング用の
ワイヤーでした。
フレームセッティング協会でも使用している
ワイヤーは、海外からの輸入ですが、
そのワイヤーで加工された石たちを
見る機会があった時に、
石が引っかかっているだけで
これ落ちるぞ・・・というもの
だったのです。
私は、石の研磨・鑑別、
ジュエリーの加工も学び、知識はあります。
その目線でみて、これ怖いなと。
ワイヤーワークでちゃんと
石が留められる方法を教えたいな。
でも、天然石って、スワロフスキーと
違って、カットや厚み、形状が本当に
まちまちで1つずつ違っている。
1回習ったからといって、全ての石に
同じ様に加工をしてもうまくできない
んだよな。。。
これ、最低限必要な知識ってどれくらい
あるんだろう。そう考えて、試行錯誤。
7種類を最低限必要な基礎として
カリキュラムを作成しました。
◆Lesson1 角のない石(ラウンド・オーバルカット等)
◆Lesson2 角がある石(ペアシェイプ・マーキスカット等)
◆Lesson3 角のある石(スクエア・バケット)
◆Lesson4 不定形の石
◆Lesson5 棒状の石
◆Lesson6 ピアス等左右対象のデザイン(ペア作成)
◆Lesson7 縦1cm前後の小さな石
これ以外のイレギュラーは
スキルアップレッスンで教える事にして
フレームセッティング協会を
作ったのです。
もともと、石が好きすぎて
価値をあげるためのカットでない、
つけるための穴をこちらの都合で開けたくない、
何か方法ないかな?
からスタートした技法。
でも、この技法を知っていると
パワーストーンを選ぶのが本当に
楽しくなる。
天然石好きな人と繋がりたい。
天然石の話をもっとしたいな。
できれば、わたしの知識や
経験をだれかに役立てたいな。
そんな事を考えて作った講座、
フレームセッティング認定講座は
パワーストーンが
天然石が好きで、好きが高じて仕事に
する事も考え始めた人に
宝石を「食える」仕事に
するお手伝いができる講座として
提供したいと考えて
作った講座です。
単発で1回、お手持ちの石を
お手軽にリフォームしたい!
というニーズはもちろん、
加工をお願いしたい、という
お手軽オーダーメイドにも対応。
あなたの机の引き出しで
眠っている宝石を
目覚めさせてあげてくださいね!
アンリガトウジュエリー学園には
ジュエリーデザイナーになりたいあなたが最短ルートを取れるための方法があります。
カウンセリング重視で受講者のためのカリキュラムを都度作成する
ジュエリーデザイナープロデュース講座は現在生徒募集中。
お気軽にお問い合わせくださいね!
※各種講座リクエスト、ご質問、各種日程相談はお気軽にどうぞ
>