2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 オリエ ジュエリーデザイン学校 フェイスブックは集客ツール?正しい使い方と嫌われる使い方 最近、FBでいいねしよう キャンペーンやってる グループとかあるのかな。 って思うくらい、見知らぬ方から いいねをいただいています。 いいねは嬉しいんだけど お友達になってもない人から 連打されるとこわい、んだよね。 ど […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 オリエ ジュエリーTips 業者呼びは失礼にあたる?お取引先を業者と呼ぶデメリットとは 先日お問合せがあってお打ち合わせした方が 私に対してではないのですが 現在のお取引先のことを 業者と呼んでるのが とても気になりました。 業者って言葉自体は 蔑称ではないそう。 でも、「業者呼ばわり」って言葉があるくらい […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 オリエ ジュエリーデザイン学校 今のままでいいのかな?アクセサリー・ジュエリー業界の転職を考えたとき 現在、アクセサリーOEM会社にお勤めで 転職をお考えの方からご相談が来ました。 「今のままでいいのかな?と ずっと疑問を持っていた」とのこと。 ほんとそう思いますよね。 私も以前勤めていた会社では 事務をやる合間にデザイ […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 オリエ ジュエリーデザイン学校 自宅でワックスモデリングジュエリーするための必須9ツール 職人に「ならない」人の為の ロストワックスモデリングジュエリー講座では オンラインの受講も可能。 ご自宅のテーブルでも作業ができる技法、 ワックスモデリングをオンラインで 始めてみたい方向けに、必要の9ツールを まとめて […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 オリエ 子育てスタイル 読み聞かせボランティア 小学校5年生向け/10分で読めるおすすめ絵本 小学校の読み聞かせボランティア登録を つづけているのですが9月は週一読み聞かせ。 来週5年生への読み聞かせがあるのです!! 5年生って何喜んでくれるんだろ。 小さい子向けのを懐かしさで読むのもアリだけど 結構話わかるよう […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 オリエ ジュエリーデザイン学校 ムカつく人への対処法|イライラを抑え切り替える方法2つ! お仕事相手や知人から「あんたからそれ言われる筋合いないでしょ」的な ムカつくことを言われたとき、あなただったらどうしますか? 1,他との取引(付き合い)を検討するきっかけにする 2,内省するきっかけにする。 個人でお仕事 […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 オリエ 子育てスタイル 読み聞かせボランティア 小学校1年生向け/10分で読めるおすすめ絵本 小学校の絵本読み聞かせデビューしてきました! 読み聞かせボランティアに登録したら3日後どう?絵本は持ってきてね!とメッセが。 うちにあるのでもいいし図書館で借りてもいいって言われてあわてて図書館検索し、せっかくなら自分が […]
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 オリエ ジュエリーデザイン学校 デザインから販売までトータルに学べる!〜ジュエリーデザイナープロデュース講座 アンリガトウジュエリー学園のコースの1つである 「ジュエリーデザイナープロデュースコース」 受講生のお二人。池袋東武でロープレ練習中のシーンです。 ロープレにチャレンジしているお二人のブランドはこちら Lilygrace […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 オリエ ジュエリーデザイン学校 ジュエリーデザイナーが彫金加工の技術習得を必ずしも必要としない理由 ジュエリーデザイナーになりたい!そう思った時、大きく分けて2つ方法があります。 「デザインから作りまで全て自分で作るか」「デザインに専念して誰かに作ってもらうか」 そしてデザインに専念する場合、彫金加工の技術習得は必ずし […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 オリエ ジュエリーデザイン学校 みんなどうしてる?オンライン講座のスクショ、録画問題解決方法 スクリーンショットや録画禁止でzoomやってる時に聞こえてきたスクショの音や録音開始のポチ音。。。 みなさんどう対応されてます? 撮ってる方はこっちが気づいてないと思ってるんだろうけど、気付きます、よね。。。。 録画禁止 […]