【動画で検証】マスクの時イヤーカフがおすすめの理由
新型コロナウイルスの対策や花粉症などで外出時にマスクをする方も増えています。マスクに隠れて表情が見えにくくなるので顔まわりを華やかにしてくれるアクセサリーをつけたいけれど、ピアスやイヤリングは紐に引っかかって落としやすくなってしまい、耳周りのお洒落が楽しめない!と言う方にイヤーカフがおすすめです。
痛くない・落ちない、耳周りのジュエリー「イヤーカフ」を多数デザインしているアンリガトウとして、マスクをつけているときにイヤーカフは「本当に」落ちないのか、安心してつけられるのか、実験してみました。
*動画は音が出ます
イヤーカフは耳のくぼみにひっかけるようにして使います。マスクのゴムは、耳の上下からマスクにつながっていますので、イヤーカフの部分にはかからないのです。よって落とす心配もほぼありません。
マスクをつけているとアクセサリーをつけられないな〜とお思いの方は
ぜひ、痛くない・落ちないイヤーカフをお試しくださいね!
外出時の手洗いに使える!「イヤカフ リング」
「手を洗うときに耳に留められるから失くさない&ちゃんと手が隅々まで洗える イヤカフ」外出先の手洗い時に外したリングの置き場所 に困った経験がある方も多いのでは。ちょっとだけポケットに入れても台においても失くす自信がある。。。そんなあなたにおすすめのアイテムです。
石座の下には「幸せがつながっていく」という意味があるミルグレイン加工を施しました。石座の下の部分からも石のサイドビューが見え、アームにはアンティーク風のテクスチャー入り。リング全体を楽しめるデザインです。
重ねづけ も出来、イヤーカフとリング の2wayでお使いいただけるので、手洗い 時やアルコール消毒 時に濡らしたくないジュエリーを通して耳につけることもできます。


「イヤカフリング」シリーズはオンラインショップからもお求めいただけます