開業記念日と結婚記念日の関係

前2016年の3月3日に開業届を出して
正式に開業したのが今から9年前です。

アンリガトウは2015年にスタートしているのですが
開業届をだしたのが2016年なので、9年目でもあり10年目でもある。

これって、結婚記念日どこにする問題と似てるなと
ふと感じたんですよね。

結婚式をした日が結婚記念日なのか、
入籍した日が結婚記念日なのか。

(ちなみにうちは入籍した日を結婚記念日にしてるんです。
ということは、開業10周年の記念日はきょうじゃない!?)
といまさっき気がついてあわあわしております(笑)

10周年を記念してなにかやらないと!!
なににしようかしら、と悩んだのですが

オンラインショップ掲載品のお値段を
10年前とはいかないのですが、
もう少しお手頃なものに変えてみることにしました。

昨今地金が上がっていて、
ジュエリーの値段もどんどん上がっていますよね。

上がり続ける金相場に比例して
素材や加工の相場もあがっていき
私自身がちょっと値上げに抵抗をかんじるくらいに
なってしまっていました。

経営を相談できる強い味方である
夫とも相談して、思い切って価格を
下げてみることにしました

10年前とはいかないまでも
私が売っていて心地よい価格にもどしてみよう。
そう背中を押してもらったのです。

この価格をいつまでつづけていけるかは
わかりませんが、しばらくはこのまま
やってみたいと思っております。

アンリガトウ10周年記念の価格変更は
「上げる」でなく「下げる」価格変更です。

いつか欲しいと思っているうちに
どんどん値段が上がってしまって
手がだせなくなっちゃったわ。。。

そう思っていた方はチャンスです!
ぜひ、この機会にアンリガトウのオンラインショップ
チェックしてみてくださいね!